6月11日(水)、長岡京市産業文化会館1階大会議室にて6月例会を開催させていただきました。
本例会では、持続的な地域の成長に寄与する組織への成長することを目的として行いました。
委員会発表では、官民共同でのまちづくりを行うために、乙訓青年会議所が行うべきこと、また推進活動の内容を発表させていただき、持続的な地域の発展につながる運動への知見を広げることができました。
講師講演では、枦山 義彦氏をお招きし「まちづくりの概念をぶっ壊す!!~今、求められる官民共同のまちづくり~」をテーマに枦山氏の経験をもとに、なぜ官民共同のまちづくりが必要であるのかを説明していただき、その中で現代の青年会議所会員としてどのようにまちと関わっていくことが持続的な地域の発展につながっていくのかを理解するための一助につなげました。
また講師講演後に、グループワークを行い、個人として、青年会議所として、委員会として、様々な形でまちづくりに関わることで、地域への発展へとつながることの理解を深めました。
これからも乙訓青年会議所は地域で活動する団体として、より良い組織作りに努めてまいります。
